コミュトレ 15周年

上司と信頼関係を構築する Aコース

こんな人におすすめ !!

  • 部下との関係は良好だが、指示を出すとなると相手のことを考えすぎてしまって躊躇してしまう方
  • 部下に仕事を任せるよりも自分でやった方が早いと感じ、自分で業務を抱えてしまいがちな方
  • 部下のタイプや能力に応じて、部下のモチベーションを高めるような指示が出せるようになりたい方
  • 部下の報告を正確に汲み取り、適切なアドバイスや指導ができるようになりたい方
  • チームが一体となって業務に取り掛かれるような目標設定ができるようになりたい方
  • 部下のモチベーションを引き出し、最大限の成果を出すマネジメントを実践できるようになりたい方

このコースで得られるスキル

  • 部下に誤解を与えず、モチベーションが高まるように指示を出す能力

    指示を受ける女性
    1. 要点を整理し、数字に落とし込むことで、部下に誤解を与えないように指示を出すことができる
    2. 背景を伝えることで、部下が前向きに仕事に取り組めるように指示を出すことができる
    3. 部下が不明点を質問したり、相談したりしやすい雰囲気を作ることができる
  • 部下からの報告内容を正確に把握する能力

    笑顔で上司と話す男性
    1. 報告を受ける際に主観情報と客観情報を切り分け、事実を正確に把握することができる
    2. 部下の感想や推測を含めて聞いた上で、物事を判断することができる
    3. 部下の仕事を適切に評価・フィードバックすることができる
  • 適切なアドバイスをすることで部下の仕事を支援する能力

    笑顔で上司と話す男性
    1. 部下の報告に対して適切なアドバイスをすることができる
    2. 部下の能力や経験に応じたアドバイスをすることができる
    3. 自ら質問や疑問を聞くことで、部下の理解や認識を確認することができる

このコースでは 「部下に誤解させることなく正確に指示を出す」「正しく報告を受けることで、円滑に業務を遂行させる」 ことを目指していきます。

明瞭な指示は部下の誤解を防ぐだけでなく、部下のやる気を引き出します。さらに、正確な情報の共有は、お互いの信頼関係を強固なものにし、多くの成果を生み出す源となっていきます。

また、部下からの報告を適切に受けることができると、改善策や対策を的確に講じることができ、部下も達成感や充実感を得ることができます。​

このコースでは、『指示を出す』ことと『報告を受ける』ことが、組織においてどのような意味があるのかを理解するところから始まり、その上で、部下のやる気を引き出すための具体的な実践方法の会得を目指します。

コースでの学びを通じて、「部下が指示通りに動かない」「部下がやる気になってくれない」「正しく報告してくれない」といった悩みから開放され、チームとして最大限の成果を生み出すマネジメントを実践できる存在へと成長していくことができます。

チームとして最大限の成果を生み出すマネジャー を目指していきましょう!

学習ステップ一覧

  • Step 1-13
    チーム目標の設定
    チームの問題発見と施策実行法
    Step 1
    どんな部下でも動かせる
    組織においての「上司の役割」とは
    Step 2
    『上司が知るべき組織論①』
    組織の目的がわかる「3つの軸」
    Step 3
    『上司が知るべき組織論②』
    経営計画から見る目標と戦略
    Step 4
    チームを導くビジョン設定
    「2つのアプローチ法」とは
    Step 5
    「ビジョンの理由が出てこない…」
    悩める上司を救う「ビジョン設定Q&A」
    Step 6
    チームを動かす目標設定
    「3つのロジックツリー」とは
    Step 7
    3つのツリーを使いこなす
    ロジックツリートレーニング
    Step 8
    『外さないチーム施策の考案法①』
    改善項目を発見する問題解決のポイント
    Step 9
    『外さないチーム施策の考案法②』
    漏れのない改善に欠かせない発想法とは
    Step 10
    『外さないチーム施策の考案法③』
    施策の立案における4原則とは
    Step 11
    成果に繋がる目利きの技術
    指示を出す部下を選ぶ「2つの基準」
    Step 12
    チームを救う問題発見
    進捗管理に不可欠な「二つの視点」
    Step 13
    チームの成長を促す
    4つの施策の振り返り方
  • Step 14-27
    正しく指示を出す方法
    Step 14
    部下も上司も迷わない
    「正しく指示を出す」手順
    Step 15
    上司の普通は部下への威圧
    誤解を与えない指示の出し方
    Step 16
    部下の不安をやる気に変える
    指示の「結論と背景」の伝え方
    Step 17
    「細かく指示を出す暇がない…」
    悩める上司を救う「指示の出し方Q&A」
    Step 18
    部下が迷わず取り組める
    上手な指示に不可欠な「8の情報」
    Step 19
    部下の疑問を解消する
    不明点を確認する際の心得とは
    Step 20
    やる気で部下を送り出す
    人を動かす「自己決定」の技術
    Step 21
    部下の仕事の原動力
    上司が知るべき「8の価値観」
    Step 22
    部下のキャリアをデザインする
    「仕事の価値の伝え方」ケーススタディ
    Step 23
    悩める部下を救う
    上司が知るべき「2つのサポート法」
    Step 24
    部下が相談しづらい原因とは?
    良い空気を生む「相談しやすい環境作り」
    Step 25
    部下が迷わず仕事に臨む
    「正しく指示を出す手順」まとめ
    Step 26
    ユニトレ直前準備講座 的確で迷わない「指示の出し方」習得に向けて
    Step 27
    手順演習① 指示を出す手順
  • Step 28-44
    中間報告を受けて部下を指導する方法
    Step 28
    部下の仕事のリズムを創り出す
    「中間報告を受ける」7つの手順
    Step 29
    素早く的確な判断のために
    中間報告から見える「3つの問題と状況」
    Step 30
    正しい状況判断のために
    「緊急報告」を受ける上司のトラブル対応力
    Step 31
    部下が迷わず報告できる
    「報告しやすい雰囲気」の作り方
    Step 32
    部下の言葉に惑わされない
    「主観」と「客観」を聞き分ける技術
    Step 33
    部下が学べる情報整理
    気付きを与える「主観」の対話術
    Step 34
    やる気を生み出す評価術①
    大局で見る「進捗」のフィードバック
    Step 35
    やる気を生み出す評価術②
    報告の中にある成長のチャンスとは
    Step 36
    部下をまっすぐ成果に向かわせる
    目標達成のシナリオ「戦略」の擦り合わせ方
    Step 37
    業務を通して、部下を育てる指導法①
    成果に繋がる2つのアドバイス
    Step 38
    業務を通して、部下を育てる指導法②
    成長させる問題解決のアドバイス
    Step 39
    迷いなく仕事に送り出す
    理解を促し、活力を与えるコミュニケーション
    Step 40
    業務で育て、組織を伸ばす
    「中間報告を受ける手順」総まとめ
    Step 41
    ユニトレ直前準備講座 仕事を進めて、部下を育てる「報告の受け方」習得に向けて
    Step 42
    手順演習② 中間報告を受ける手順
    Step 43
    中間実技テスト直前準備講座 モチベーションを創り出す対話術の習得に向けて
    Step 44
    応用演習① 中間実技テスト
  • Step 45-53
    業務管理と権限移譲
    Step 45
    モチベーションを最大化させる
    「完了報告」3つの手順
    Step 46
    自分の仕事に部下育成、どう管理する?
    「マネジメントの負のスパイラル」に陥らない方法とは
    Step 47
    部下と組織が成長する
    忙しいマネジャーを救う「権限移譲」の技術
    Step 48
    ユニトレ直前準備講座 組織の雰囲気を変える「部下の立場に立った上司」を目指して
    Step 49
    応用演習②
    Step 50
    ユニトレ直前準備講座 部下の疑問に応える「成果に繋がるチームづくり」を目指して
    Step 51
    応用演習③
    Step 52
    最終実技テスト直前準備講座 育てる部下を選ばない「多様な価値観」への対応力向上に向けて
    Step 53
    応用演習④ 最終実技テスト

ユニットトレーニング

トレーニングをする女性

部下役(相手役)に正確に指示を出し、報告を受けるワークです。
指示を出す際は部下が指示内容を正しく理解し前向きに業務に取り組めるように指示を出す練習をします。
また、部下から報告を受ける際には、内容を正しく把握し、適切なフィードバックを返す練習をします。

ユニトレケース例​

背景

今週の月曜日の朝、課長のあなたは部下にデータ入力の仕事を任せました。部下には水曜日の終業時間に、進捗報告をするように伝えています。

また、仕事を任せた部下の先輩にであるAさんに、何かあったときのための相談役を任せています。

部下に指示した仕事

今週の金曜日までに、データの入力を全て完了させる。

現状
  • 現在は、水曜日です。

    ※部下には、水曜日の終業後に進捗報告をするよう指示しています。

  • A、B、C、D、Eという5つの工程があるうち、どこまで仕事が進んでいるかはわかりません。
  • 水曜日の時点で、Cの工程まで完了している状態、つまり全体の60%が完了している状態が理想的です。

    ※Cまで終わっていれば60%、Eまで終わっていれば100%完了となります。

トレーニング形式

実践形式
ペアワーク
ターン数
4ターン
実践時間
3分

トレーニングスケジュール

  • 初級フリトレ
  • 中級フリトレ
  • ユニトレ
  • LS (ラーニングセッション)
トレーニング開催カレンダー

※上記のスケジュールは一例です。最新のスケジュールは、月ごとに更新される 【コミュトレ】トレーニングスケジュール をご覧ください。

受講生の体験談

部下をマネジメントするとき
何をすればいいのか
想像できるようになりました
女性 50代以降 IT・通信 技術職・開発職

部下をマネジメントする立場になったとき、何をするのか、正直想像がついていませんでしたが、このコースを受講したおかげで、想像できるようになりました。

これまで、自分の上司に「マネジメントってどうやるんですか?」 と聞くと、大抵「俺たちがいつもやっていることをやってくれればいいんだよ」 と、表面上の答えしかもらえませんでした。

そのため、マネジメントの目的も意味も分からず、迷宮状態でした。

このコースを受講したことで、どうすればいいかわからない状態から、尻尾一つ分抜け出せたような気がします。

また、全てのコミュニケーション能力を惜しみなく使って初めて、部下のマネジメントができるとわかりました。 できるマネージャーがなぜできるのか、その理由がわかるコースです。

コース料金

コース料金
378,400円 (税込み)
月々分割払い (24回払いの場合)
初回支払い
18,771円
2回目以降
18,400円

コースに含まれる内容

  1. 1.

    指定された回数までのトレーニング機会

    指定された回数までのトレーニング機会
  2. 2.

    Web講義の視聴

    Web講義の視聴
  3. 3.

    教科書

    教科書
  4. 4.

    各種テストの受験機会

    各種テストの受験機会
  5. 5.

    学習結果

    学習結果
  6. 6.

    学習システム(専用マイページ)

    学習システム(専用マイページ)

すべて税込みになります。

表記の価格は消費税10%の価格です。税率改正などに従い価格が変わる場合があります。

実質年率15.5%(支払回数によって、実質年率は変動します)

24回払いのお支払総合計は441,971円です。