コミュトレ 15周年

上司と信頼関係を構築する Bコース

こんな人におすすめ !!

  • 報連相で上司から「結局何が言いたいの?」と指摘をされてしまうことがある方
  • 上司の視点に立って考えるイメージが湧かない方
  • 上司に対して気を使ってしまい、うまく相談できない方
  • 上司に対してわかりやすい報告ができるようになりたい方
  • 組織で働くうえで、基礎となる考え方・スキルを身につけたい方

このコースで得られるスキル

  • 仕事の結果を簡潔にわかりやすく報告する能力​

    指示を受ける女性
    1. 上司の視点に立って情報をまとめることができる​
    2. 結論から端的に話すことができる
    3. 事実情報を簡潔に話すことができる
  • ミスやトラブルが生じた際、慌てず冷静に報告する能力​

    笑顔で上司と話す男性
    1. 不測の事態でも落ち着いて上司の視点に立って考え行動できる​
    2. 正しい情報を伝え、上司からの指示を仰ぐことができる​
  • 問題解決に向け、積極的に上司に相談する能力​

    笑顔で上司と話す男性
    1. 困っていることを端的に伝えることができる​
    2. 事実情報と主観情報を分けて伝えることができる​
    3. 自分の考えをもって相談ができるようになる​

このコースでは 「組織視点に立って主体的に報告を行う」「スムーズに業務を進めるために上手に相談をする」 ことを目指していきます。

上司は部下に対して、どのような仕事をどれだけ任せることができるのかを判断する権限をもっています。

だからこそ、主体的に報告を行うことで上司から「この部下は安心して仕事を任せられるな」と思われる存在になり、任せられる仕事の幅が広がります。仕事において活躍できるチャンスが増えることにより、仕事により一層やりがいを感じることにも繋がるでしょう。

ぜひ、組織で働くうえでの基礎となる考え方やスキルを身につけ、 上司から信頼を得られるビジネスパーソン を目指していきましょう!

学習ステップ一覧

  • Step 1-5
    上司を理解する
    Step 1
    上司と信頼関係を構築する「3つのメリット」
    Step 2
    上司は、なぜ「上司」なのか?
    『上司を理解する三原則①』
    Step 3
    上司と自分の共通項とは?
    『上司を理解する三原則②』
    Step 4
    上司は最も頼りになる仲間だった
    『上司を理解する三原則③』
    Step 5
    実は知らない?
    上司の仕事と役割
  • Step 6-19
    報告の心構えと完了報告における「TOPIC法」の技術
    Step 6
    知れば変わる
    上手い報連相に不可欠な「組織の仕組み」とは
    Step 7
    「評価・成長・信頼」
    報連相が与える3つの影響力
    Step 8
    使い分けが差になる「3つの報告」とは
    Step 9
    報告の心得①
    デキる部下が持つべき「視点」
    Step 10
    報告の心得②
    「先手必勝」で変わる仕事と信頼
    Step 11
    報告の心得③
    「伝わらない報告」を変える伝え方の心得
    Step 12
    上司も思わず納得する
    「わかりやすい報告」のノウハウ
    Step 13
    TOPIC法① Title
    共通認識を取る技術
    Step 14
    TOPIC法② OK
    気遣いの技術
    Step 15
    TOPIC法③ Point
    わかりやすさの技術
    Step 16
    TOPIC法④ Information
    事実を伝える技術
    Step 17
    TOPIC⑤ Close
    状況に合わせたまとめの技術
    Step 18
    ユニトレ直前準備講座 「わかりやすい」報告の実践に向けて
    Step 19
    手順演習1 報告の手順
  • Step 20-22
    緊急報告について
    Step 20
    ピンチをチャンスに変える技術
    『緊急報告』とは
    Step 21
    緊急報告の心得①
    「ミスが起きたら」真っ先にすべき一つのこと
    Step 22
    緊急報告の心得②
    「自分で解決」はNG?信頼される対応術
  • Step 23-37
    上司の協力が得られる相談の方法
    Step 23
    「わからないまま」が無くなる
    問題解決のコミュニケーション
    Step 24
    相談が苦手な人には特徴があった
    「行きづらい」がなくなる対策法
    Step 25
    相談の準備①
    スラスラ伝わる相談内容の整理術
    Step 26
    相談の準備②
    どこでも使える「資料作成」のコツ
    Step 27
    相談の準備③
    もうタイミングで迷わない「アポイントメント術」
    Step 28
    上手い相談、マズい相談
    導入の違いとは?
    Step 29
    困りごとが伝わる
    上手い相談「2つの問題共有」法
    Step 30
    『効率・評価・成長』を作り出す
    上手い意見の伝え方
    Step 31
    『相談の要』
    上司への要望の伝え方「三種の方法」
    Step 32
    上司も嬉しい!
    上手なアドバイスの貰い方
    Step 33
    信頼を育てる「相談の締め方」とは
    Step 34
    ユニトレ直前準備講座 仕事が捗る「相談術」実践に向けて
    Step 35
    手順演習2 相談の手順
    Step 36
    中間実技テスト直前準備講座 納得の報告・上手な相談を目指して
    Step 37
    応用演習1 中間実技テストs
  • Step 38-46
    上司に好かれるコミュニケーション
    Step 38
    たった10秒で1日の印象を変える
    毎日のコミュニケーション術
    Step 39
    謝罪ができる部下、上司の印象はどう変わる?
    伸びる部下のコミュニケーション
    Step 40
    上司に好かれる人のコミュニケーションの極意とは
    Step 41
    ユニトレ直前準備講座 上司も納得「正確な情報伝達」応用に向けて
    Step 42
    応用演習2
    Step 43
    ユニトレ直前準備講座 イレギュラーな状況での対応力を強化しよう
    Step 44
    応用演習3
    Step 45
    最終実技テスト直前準備講座 上司の安心・信頼を得られる最終実践を目指して
    Step 46
    応用演習4 最終実技テスト

ユニットトレーニング

トレーニングをする女性

上司役(相手役)に報連相を行うワークです。また、上司役(相手役)の質問に端的に回答する練習をします。

ユニトレケース例​

背景

あなたがオフィスで仕事をしていると、上司から声をかけられました。

すまないんだけど、次の会議の準備を手伝ってくれるかな?AとBの資料を10部ずつコピーして用意して欲しいんだ。

あなたは快く承諾しました。 素早く完了させよう!と意気込み、早速コピーを行い、すぐに業務を完了させました。

ホチキス止めまで行い、503号室の会議室の机の上に配ってあります。 また、その会議は毎週定例で行われている会議になります。会議の様子を知っているあなたは、プロジェクターの準備まで済ませておきました。

些細なことではありますが、念のため報告しようと一言報告にいきました。 以上の内容を上司に報告してみましょう。

トレーニング形式

実践形式
ペアワーク
ターン数
4ターン
実践時間
3分

トレーニングスケジュール

  • 初級フリトレ
  • 中級フリトレ
  • ユニトレ
  • LS (ラーニングセッション)
トレーニング開催カレンダー

※上記のスケジュールは一例です。最新のスケジュールは、月ごとに更新される 【コミュトレ】トレーニングスケジュール をご覧ください。

受講生の体験談

トレーニングを通して
繰り返しアウトプットし
身につけることが出来ました
40代 女性 医療・福祉 専門サービス職

上司に過剰な期待を持っていた自分と、上司も同じ人間なんだと気付かされました。 トレーニングを通して、繰り返しアウトプットし、身につけることが出来ました。

試行錯誤しながら、進めて行くのももちろん身につきますが、〇〇法を学び、トレーニングの場でアウトプットする!それを繰り返すことが出来るというのは、コミュトレならではです。

中でもこのコースは、『上司と信頼関係を構築する』となっていますが、広く同僚、他職種にも、応用が効くものと私は考えています。

どういう風に相手に
話せば良いかなどを
順を追って理解できました
40代 女性 IT・通信 Webディレクター

報連相に難ありになっていたのですが、どういう風に相手に話せば良いかなど、手順を追って理解できました。

また、何の話をしているのかわからないと言われることが多いのですが、内容も全て言うのではなくて、要点を押さえておけば、伝えたいことが伝わることがわかりました。

コミュニケーションに悩んでいて、誰にも相談できないのであれば、勇気を出してチャレンジしてみると良いと思います。どうすればできるようになるのかを学ぶ場なので、失敗しても大丈夫です。

コース料金

コース料金
260,700円 ​ (税込み)
月々分割払い (24回払いの場合)
初回支払い
14,697円
2回目以降
12,600円

コースに含まれる内容

  1. 1.

    指定された回数までのトレーニング機会

    指定された回数までのトレーニング機会
  2. 2.

    Web講義の視聴

    Web講義の視聴
  3. 3.

    教科書

    教科書
  4. 4.

    各種テストの受験機会

    各種テストの受験機会
  5. 5.

    学習結果

    学習結果
  6. 6.

    学習システム(専用マイページ)

    学習システム(専用マイページ)

すべて税込みになります。

表記の価格は消費税10%の価格です。税率改正などに従い価格が変わる場合があります。

実質年率15.5%(支払回数によって、実質年率は変動します)

24回払いのお支払総合計は304,497円です。