トレーニング法

【トレーニング編】コミュトレ学習の進め方とは?

朝見まや

ビジネススキルには、「こたえ」がある。

 

こんにちは!

社会人向けビジネスコミュニケーションスクール「コミュトレ」です。

 

本記事では、コミュトレの学習コンテンツについてご紹介していきます。

 

・コミュトレでは、具体的にどのように学習していくのだろう?・コミュトレでは、どのような練習ができるの?

 

という疑問がある方は、是非ご覧ください!

 
関連記事

コミュトレについては、下記記事もご参照ください

■ 【コミュトレは自分に合っている?】その不安、インストラクターがお答えします!

   
お役立ち資料ダウンロード
話し方が確実に上達する 3DAYS トレーニング

1.コミュトレ学習の全体像:3つのコンテンツ

 

コミュトレの学習は、大きくわけて以下の3つのコンテンツで成り立っています。

 
ポイント!

① 自宅学習(動画学習) -やり方を知る

② トレーニング(オンライン集合研修) -練習する

③ 受講生同士の振り返り(クラス制) -学習内容を定着させる

 

 

本記事では、2つ目の「トレーニング(オンライン集合研修)」についてご紹介していきます!

 
関連記事

自宅学習(動画学習)については、下記記事もご参照ください!

【自宅学習編】コミュトレ学習の進め方とは?

 

2.コミュトレにおける「トレーニング」とは?

 

コミュトレでは、対人での実践を重ねる「トレーニング」を、学習の中で特に重要なものとして位置付けています。

 

皆さんも、

「営業テクニックについての本は読んだけど、いざ現場に入るとうまくできなくて…」「会社の研修でロジカルシンキングを教わったけど、それをつかって意見を伝えるのが難しい」

という状態になったことはありませんか?

 

『わかる』はずなのに、『できない』。

これは、なかなかもどかしい状況ですよね。

 

だからこそ、コミュトレでは、自宅学習(動画学習)で学んだ「正しいやり方」を繰り返し練習する実践の場として「トレーニング」を設けています。

 

何度も練習を重ねることで、『わかる』を『できる』に変えていきましょう!

 

2-1.トレーニング形式

 

トレーニングは、オンラインの集合研修形式で行っています。

PCやiPadがあれば、自宅から簡単にご参加が可能です。

 

移動時間ゼロでOKなので、時間を有効に使えますね♪

 

全国各地からご参加いただけるため、週末のトレーニングには30人以上の方が集まることもあります。

 

【よくあるご質問】

Aさん

自宅にパソコンやネット環境がないのですが、トレーニングに参加できますか?

 

パルッサ

お近くのネットカフェからもご参加可能です。受講生の中には「PCをもっていないから」「自宅だと集中できないから」といった理由で、ネットカフェをご利用の方も一定数いらっしゃいます

 

2-2.基礎練習(全コース共通)

 

基礎練習は、全てのコースの方にご参加いただけるトレーニングです。

3~4人程度の小グループにわかれて、自己紹介やグループディスカッションといったワークを行いながら、コミュニケーションの「基礎能力」を鍛えていきます。

 

基礎能力とは、スポーツでいうと、

・筋力
・持久力
・瞬発力

といった、全ての競技の根底となる力にあたります。

 

コミュニケーションの場合は、

・表情
・ジェスチャー
・話すスピード

といったノンバーバルスキル(非言語コミュニケーション)が基礎能力となります。

 

普段なかなか意識することはないものの、

やはり話し手が無表情かつ早口で話すと聞く気になれなかったり、

聴き手が無反応だと「理解してもらえているのかな?」と不安になったりしますよね。

 

基礎練習で鍛えるノンバーバルスキルは、相手に「この人の話なら聴きたいな」と感じてもらう力、言い換えると「相手とのコミュニケーションの入り口をつくる力」となります。

 

2-3.応用練習(ユニット別)

 

応用練習は、受講しているユニット(学習テーマ)ごとにわかれて行うトレーニングです。

 

自宅学習(動画学習)で学んだ手順(やり方)を練習し、実際に職場で使える実践的なスキルを身につけていきます。

 

【例】

 

 

応用練習の1~2回目では、まず手順の流れ全体をおさえる練習をしていきます。

はじめの内は、上手にできなくてもOK。

自宅学習(動画学習)で学んだことを、実践にうつしていきましょう。

 

応用練習の後半では、様々なケースに沿って何度も実践しながら、「うまさ」や「応用力」を鍛えていきます。

 

「上司に報告しようとしたら、“手が離せないから後にして”と断られてしまった…」というような、イレギュラーな場面も登場するため、日常に則した実践的な練習ができます!

     

Aさん

トレーニングには何回参加できますか?

パルッサ

コースによって異なります。
たとえば、
『メンバーシップ(正しく指示を理解する) Advance(中級)コース(10週)』では基礎/応用練習を4回ずつ(計8回)、
『リレーションシップ(職場の人間関係を良好にする』 Basic(初級)コース(14週)』では基礎/応用練習を6回ずつ(計12回)
受講することができます
関連記事

自分に合うコースはどれだろう?気になる方はコミュトレ無料セミナーにご参加ください!

課題と解決策が明確になる【無料セミナー】

 
 

3.コミュトレのトレーニング、ここがポイント!

 

ポイント①:自分に合った練習ができる

 

コミュトレのトレーニングでは、専用の「トレーニングサイト」にアクセスしていただきます。

トレーニングサイトにログインすると、「その時の自分に合った課題」を表示してくれます。

 

だからこそ、背伸びすることもなく、簡単すぎることもなく、確実に成長を積み重ねることができるんです。

 

 

ポイント②:その場でフィードバックがもらえる

 

日常生活で、自分のコミュニケーションについて具体的なフィードバックがもらえる機会ってなかなかないですよね。

 

「結局何が言いたいの?」

といった反応こそかえってきても、

「じゃあ、具体的にどこを直せば良いの?」

と頭を抱えたことがある方も多いはず。

 

コミュトレのトレーニングでは、専用のトレーニングサイトを通じて、実践後にその場で相手からフィードバックがかえってきます

 

 

「今の自分は、何ができていて、何が改善ポイントなのか」が一目瞭然。

 

毎週のトレーニングでこういった具体的なフィードバックが返ってくるので、

「先週クリアできなかった項目が、できるようになった!」「今の自分の課題はこれだから、来週のトレーニングまでに意識して過ごしてみよう」

といったように、練習の成果や、自分が取り組むべきテーマの確認ができます。

 

具体的なフィードバックによって、日々の過ごし方が変化し、習慣化につなげていけますね!

   

ポイント③:練習の成果を測定できる

 

3つ目のポイントは、練習の成果を測定できることです。

 

コミュニケーションって、なかなか変化が見えづらいですよね。

TOEICでスコアがどれだけ上がった、○○検定で△級を取得した、といった指標があれば成長が見えやすいものの、それがなかなかできないのがコミュニケーション。

 

でも、コミュトレのトレーニングでは、学習開始時点・中間時点・終了時点の3回にわけて、実技試験を実施します。

 

 

これらの実技テストは、トレーニングを担当するインストラクター達が評価をします。

 

さらに、事前に評価ポイントや基準も伝えられるので、しっかりと準備をした上で臨むことができます。

 

 

Aランクに達すると、それは「学んだことが日常で活かせるレベルで身についている」証拠。

インストラクターのお墨付きをもらって、自信をもって卒業できます♪

 

ポイント④:自分の都合にあわせて計画をたてられる

 

受講を検討される方から最も多い時間の1つは、「スケジュールが合うか」ということ。

 

通常、ビジネススクールや講座では、

・毎週○曜日の△時開始・1回目は○月○日、2回目は△月△日

というように、開講日が指定される場合が多いです。

 

しかし、コミュトレのトレーニングは、受講期間内であればいつでも参加可能

開講スケジュールと自分の予定を照らし合わせながら、都合の良い日時のトレーニングを予約することができます。

 

 

4.トレーニングに参加したお客様の声

ここでまで、コミュトレでトレーニングする仕組みをご紹介しました。

 

とはいえ、

「ほんとうにトレーニングすれば、実践できるようになるのかな…?」

ちょっと不安になるかもしれません。

 

そこで、実際にトレーニングを受講している方の受講アンケート結果を一部ご紹介します。

 

受講生Aさん

初回フリトレ参加で緊張しましたが、アットホームな環境であっという間に終わりました。継続的に話し方について学んでいこうと思います。
 

受講生Bさん

久しぶりのトレーニング参加なので、まずは初級から受けてみました。とても参加しやすい雰囲気で、とても良かったです。次のフリトレにも、早めに参加してみようと思えるようになりました。
 

受講生Cさん

初級なので、ノンバーバルスキルを意識しながら話す訓練ができました。次回も初級をやろうと思います。

受講生Dさん

初めての参加でとても緊張しました。課題を意識していても、いざ自分の番になると余裕がなくなってしまいました。ディスカッション6分でも長いと感じましたが、なんとか無事に終わりました。良い経験ができました。流れが分かったので、次回も初級でがんばります。ありがとうございました。
 

総じて、「はじめは緊張したけど、トレーニングしやすかった」「自分の課題に集中してトレーニングできた」と、ご安心いただいております。

   

まとめ

 

本記事では、コミュトレの学習コンテンツの内、「トレーニング(オンライン集合研修)」についてお伝えしてきました。

ポイントは、以下の4つです。

 

☒ 自分に合った練習ができる☒ その場でフィードバックがもらえる☒ 練習の成果を測定できる☒ 自分の都合にあわせて計画をたてられる

 

失敗が許される「練習の場」でのトレーニングを積んでいけば、日常生活でも自信をもって実践できること、間違いなし。

学んだ「正しいやり方」をどんどん実践して、自分のものにしていきましょう!

 

練習の成果をより定着させる「受講生同士の振り返り(クラス制)」については、また別の記事でお伝えしていきます。

お楽しみに!

 
無料診断セミナーに申込む

5秒で簡単 コミュトレの資料をダウンロードする

コミュトレ独自のメソッド&トレーニング法を公開
知識のインプットと実践でのアウトプットを繰り返す!
実践形式のビジネススキルスクール|コミュトレ
資料をダウンロードする

1967年 東京都出身。 東京工科大学機械制御工学科在学中に、輸入商社のスタートアップに参加。 1996年 株式会社コミュニティネット入社。営業所長として、PCソフト及びBTOパソコンの販売、ISP、IP電話代理店など、新規事業を立ち上げる。 1999年 「日本を元気にする会社を創りたい」と株式会社アイソルートを設立(eラーニング製品の開発)。専務取締役として営業、開発、財務の各責任者を歴任。 2004年 同社代表取締役に就任。以降19年間連続黒字と最高売上高更新中。 2007年 新宿区優良企業表彰「経営革新賞」受賞。 2012年 日経トップリーダー「本当に強い中小企業ランキング」全国総合14位、IT業界2位に選出。 2024年 ダイヤモンド社から書籍『話せる、伝わる、結果が出る!コミュトレ』を発売し、紀伊國屋書店ビジネス書第1位、Amazonセールス営業本第1位を獲得。

カテゴリー: トレーニング法
無料セミナーを予約する