提案・営業で活用できるビジネススキル

営業職に向いている人の特徴5選! 営業の種類別に必要なスキルも解説

コミュトレ編集部

「営業職に向いている人はどんなスキルを持っている?」

「営業職の種類に合わせて必要なスキルが知りたい」

このような疑問をお持ちの方は多いでしょう。

営業職に向いている人は、ロジカルシンキングや傾聴力といった対人スキルに長けています。それらのスキルを持っていないと、成果が得られないばかりか上司からの叱責が増え、モチベーションを失ってしまうでしょう。

本記事を参考に、自身が営業職に向いているのか、どのスキルを鍛えれば成果が出るのかを考えてみてください。また、営業職で求められるスキルを鍛えるためには、正しい練習を繰り返すことが大切です。

コミュトレのセールススキルコースでは、本記事で記載している全てのスキルを効率的に学べます。自身の強みの発見や、鍛えるべきスキルの把握だけでも営業の役に立つので、まずは、下記から無料診断を受けてみてください。

実社会で活きる伝える力を実践形式のトレーニングで身に付ける

コミュトレは、 10万人のビジネスパーソンのデータ から、仕事で必要なスキルを特定。リアルな実務シーンを想定したトレーニング環境を実現させた、 実践型のビジネススキルスクール です。

あなたの 伝える力 の課題はどこにある?
まずは無料診断&アドバイスへ

営業職に向いている人が持つ7つのスキル

商談成立

本章では、営業職に向いている人が持つ7つのスキルを紹介します。

  • ロジカルシンキング
  • 傾聴力
  • ストレスコントロール力
  • 関係構築力
  • 課題解決力
  • 継続力
  • 主体性

自身の現状と見比べてみることで、強みや課題を発見できます。

ロジカルシンキング

ロジカルシンキングとは、問題を筋道立てて考え、論理的に説明できる思考法です。

「抱える課題の解決に、なぜこの商品が最適なのか」を分かりやすく説明できる能力と考えると分かりやすいでしょう。相手に購買を促す力と密接に関係しており、営業職に向いている人が必ず持っているスキルでもあります。

ロジカルシンキングができない営業マンでは、相手の悩みに最適な商品を提案しても、説得するのが難しいです。

傾聴力

傾聴力とは、顧客の悩みや課題を聞き出す力です。ヒアリング力とも言い換えられます。

営業には、話す力こそが重要と思われがちですが、聞く力も同じくらい重要です。たとえば、商品の説明が上手くとも、悩みに沿わないものであったり、そもそも顧客自身が課題を把握していなかったりした場合は、購入に繋がりません。

傾聴力が高いと、顧客の情報を引き出すだけでなく、潜在的な課題を見つけ出して購入を促せます。

ストレスコントロール力

営業職は、他人の認識を変えなければならない仕事です。自身が変わることに比べて他者を変えるのは難しく、上手くいかないことも多いでしょう。

その度に落ち込んだり、イライラしたりしては、仕事を続けていけません。そのため、営業職に向いている人は、ストレスコントロール力にも優れています。

ストレスコントロール力が高いとは、「我慢強い」という意味ではありません。

自己分析を通じて「同じ失敗をしないよう考えられる」「リフレッシュ方法を見つけられる」という意味です。

関係構築力

営業職に向いている人は、関係構築力も高い傾向があります。

関係構築力とは、相手を理解しようと努め、他者の立場で考えられる力のことです。他者との信頼関係構築に役立ちます。たとえば、「楽しい雑談の場を提供できる」「心配や感謝の一言が出る」といった方は、関係構築力が高いと言えるでしょう。

「悩みを聞き出せない」「商談へ進められない」といった問題を抱えている人は、関係構築力を鍛えて改善してください。

課題解決力

課題解決力とは、顧客の抱える問題の解決方法を考える能力です。

ヒアリングや関係構築が上手くとも、顧客の抱える課題を解決する方法を見出せなければ、ビジネスは成立しません。

また、相談しても役に立たない営業を信頼したり頼ったりする人もいません。そのため、営業職に向いている人の多くは、課題解決力が高い傾向にあります。

課題解決力には経験だけでなく、ロジカルシンキングなどコミュニケーションスキルも重要です。

継続力

営業職には、試行錯誤して挑戦を繰り返す継続力が必要です。

多くの対人スキルが要求される営業職を最初から上手くこなせる人はいません。スキルも独学で鍛えるのは難しいものばかりで、実践で使うには長い時間がかかるでしょう。

そのため、継続力がなければ、営業職として成果を出すのは難しいです。

PDCAサイクルを回し、「計画」「実行」「測定・評価」「対策・改善」を何度も行うことで営業力は向上し、スキルも身についていきます。

主体性

営業職に向いている人は、主体性にも優れています。主体性とは、目的を設定し、自ら行動して進むことです。

主体性がある人は、営業目標だけでなく、「ヒアリング力を鍛える」などのスキルアップに対しても、必要に応じて積極的に取り組めます。しかし、スキルアップの方法を把握していないと、成長するまでに長い時間がかかってしまいます。

そのため、営業職に向いている人が持つスキルを効率的に成長させたい方は、プロの手を借りるのがおすすめです。

コミュトレでは、紹介した7つのスキルを全て、短期間で身につけられます。「目標のために何かを変えたい」と考えている方は、下記から無料相談を申し込んでみてください。

あなたの「伝える力」の課題はどこにある?【無料診断&アドバイスで、課題と解決策を知る】

 

営業職に向いている人の5つの特徴

ビジネスマンのパートナーシップ

本章では、営業職に向いている人の5つの特徴を紹介します。

  • コミュニケーション能力に長けている人
  • 収集した情報を活かして行動に移せる人
  • 事前準備を丁寧に行う人
  • 体力がある・体を動かすのが好きな人
  • 精神力のある人

特徴を把握しておくことで、営業職に必要な能力が分かります。

コミュニケーション能力に長けている人

営業職に向いている人は、コミュニケーション能力に長けている特徴があります。特に、以下の2つのスキルの扱いが上手いです。

  • ヒアリング力:相手から情報を引き出す
  • 関係構築力:信頼関係を構築する

コミュニケーション能力は、練習で身につけられるスキルです。

「コミュニケーション能力が低いから営業には向いていない」と諦めている方は、プロのアドバイスを聞き、練習してみましょう。

収集した情報を活かして行動に移せる人

収集した情報を活かして行動に移すことは、顧客の抱える悩み・課題を解決するために欠かせません。

そのため、普段から情報収集をして行動できている方は、営業職に向いています。また、「情報を収集しても活かせない」という方は、ロジカルシンキングを鍛えるのがおすすめです。

原因を考える力・結果を予測する力が身につき、情報をどう使えば良い結果が得られるのか、分かるようになります。

事前準備を丁寧に行う人

営業職にとって、事前準備は大切です。たとえば、以下の3つの準備は、成績を大きく左右します。

  • 忘れ物の確認
  • 相手の反応を予想して回答を用意する
  • 最後の一押しのために資料を持っていく

事前準備を丁寧に行うには、主体性やロジカルシンキングを高めるのが良いでしょう。

主体性は、責任感を高めるため忘れ物を防止し、ロジカルシンキングは的確な回答や資料の用意に役立ちます。

体力がある・体を動かすのが好きな人

営業職の多くは、1日にいくつもの会社やお宅を訪問しなければいけません。そのため、かなりの体力が必要です。

「営業職は体力がない方では務まらない」と考えても良いでしょう。

近年は、訪問以外の営業も増えており、動かない業務もあります。しかし、体力は仕事において重要な要素です。

体力があるだけでも、業務の能力や人付き合いに良い影響を与えます。業種に関わらず、トレーニングを行ってみてください。

精神力のある人

どのような仕事でも、精神にストレスはかかります。中でも営業職は、人と関わることが多く、精神へのストレスが大きいです。

そのため、営業に向いている人は精神力が強い特徴を持ちます。特に、切り替えが上手い人や、物事を前向きに考えられる人は、営業に向いているといえるでしょう。

また、ストレスに弱いと悩んでいる方は、「なぜ落ち込んでしまうのか」を自己分析するのがおすすめです。じっくり考えることで、自分なりの解決方法が見出せます。

あなたの「伝える力」の課題はどこにある?【無料診断&アドバイスで、課題と解決策を知る】

 

営業職に向いていない人の2つの特徴

困惑するビジネスマン

ここまで、営業職に向いている人の特徴を紹介してきました。

本章では、反対に、営業職に向いていない人の特徴を2つ紹介します。

  • 時間やルールを守れない人
  • 身だしなみへの配慮が足りていない人

どちらも普段の意識が大切です。ぜひ把握しておいてください。

時間やルールを守れない人

時間やルールを守れないと、相手からの信頼を失ってしまいます。

営業職は、相手と信頼関係を築くことが大切です。そのため、時間やルールを守れない人は、営業職に向いていません。

また、営業は会社の顔といわれています。会社の信用も失ってしまいかねないため、常日頃から気をつけておきましょう。

身だしなみへの配慮が足りていない人

初対面の相手への第一印象は、約3秒で決まるといわれています。

身だしなみへの配慮が足りていなければ、第一印象は限りなく悪いものになってしまうでしょう。

まずは、以下に気を配ってみてください。

  • 髪型
  • ひげ
  • 口臭
  • 服装

時計やネクタイ、所作やマナーにも気をつけられると、なお良いです。

あなたの「伝える力」の課題はどこにある?【無料診断&アドバイスで、課題と解決策を知る】

 

営業職における5つの種類とそれぞれに必要なスキル

資料を使ったプレゼンテーション

本章では、5種類の営業職を紹介し、それぞれに必要なスキルを解説します。

  • コンサルティング営業
  • ソリューション営業
  • 企画営業
  • ルート営業
  • 飛び込み営業

向いている営業職や鍛えるべきスキルを見つけることに役立ちます。

コンサルティング営業:傾聴力

コンサルティング営業とは、顧客に対して専門知識やアドバイスを行い、ビジネス戦略や解決策を提案する営業職です。

顧客の問題解決を一番の目的として活動しており、時には他社サービスを提案するのが特徴です。

そのため、コンサルティング営業には、高い傾聴力が求められます。顧客のビジネス環境を理解し、本当の課題を明らかにする力が必要なためです。

コンサルティング営業の方は、普段から相手の話を引き出す会話を心掛け、傾聴力を鍛えましょう。

ソリューション営業:課題解決力

ソリューション営業とは、顧客の問題・課題に対して、自社サービスを用いた解決策を提供する営業職です。

さまざまな課題に対し自社サービスで解決する方法を考え、顧客が納得する提案をしなければいけないため、高い課題解決力が求められます。

特に、近年は商品やサービスの差別化が難しくなっています。単に自社サービスを提案するだけでは、顧客を説得するのは難しいです。

ソリューション営業の方は、ロジカルシンキングやヒアリング力を身につけ、課題解決力を高めましょう。

企画営業:提案力

企画営業は、自社の商品・サービスを売るために、顧客が抱える課題を解決する企画を一緒に提案する営業職です。

提案先によって企画内容が大きく異なるため、営業には高い提案力が求められます。

提案力とは、「顧客が抱える問題を発見し、解決方法を考え、分かりやすく伝える」ことです。

傾聴力や説明力などを複合した能力と考えると分かりやすいでしょう。

提案力を高めるためには、傾聴力・説明力を鍛えるだけでなく、分析力を鍛えるのがおすすめです。

分析力が高いと、クライアントや市場のニーズ調査から課題や要望を見つけ出し、魅力的な解決策を提案できます。

ルート営業:関係構築力

ルート営業とは、特定の地域やエリアを担当し、定期的に顧客を訪問する営業スタイルのことです。

ルート営業では、商品・サービスの提案よりも、雑談で楽しませられる関係構築力が求められます。

同じ担当者と話す機会が多く、仕事の話ばかりではうんざりさせてしまうためです。

しかし、雑談ばかりでも、商談には繋がりません。信頼され、悩みを打ち明けてもらえるような関係を目指すと良いでしょう。

そのためには、関係構築力に加えて、雑談から商談に入るためのコミュニケーションテクニックを身につけるのがおすすめです。

飛び込み営業:ストレスコントロール力

飛び込み営業とは、事前の連絡をせずに顧客を訪問する営業職です。

悩みや課題を自覚していない潜在的な顧客を訪問するため、門前払いされやすい特徴があります。

そのため、飛び込み営業には、ストレスコントロール力が必要です。

人間は誰しも、酷い対応をされたり提案を拒絶されたりするとショックを受けます。

ストレスコントロール力が低いと、立ち直るのに時間がかかるだけでなく、精神的に参ってしまう可能性も高いです。

コミュニケーション力を高めると、気持ちの切り替えも上手くなります。ぜひ、鍛えてみてください。

営業職が向いているか無料診断で判断しよう!

コミュトレ

本記事では、営業職に向いている人のスキルや特徴、各営業職に求められるスキルを解説してきました。

営業職は、相手に分かりやすく説明することが求められる仕事です。そのため、ロジカルシンキングや傾聴力など、多くの対人スキルが要求されます。

しかし、それらの対人スキルは、独学で学ぶのが難しいという特徴があります。

なるべく早く営業で使えるスキルを手に入れたいという方は、コミュトレがおすすめです。

コミュトレのセールススキルコースでは、本記事で記載している全てのスキルを効率的に学べます。

忙しい営業の方でも、隙間時間で学べるカリキュラムもあります。まずは、下記から無料診断だけでも受けてみてください。

実社会で活きる伝える力を実践形式のトレーニングで身に付ける

コミュトレは、 10万人のビジネスパーソンのデータ から、仕事で必要なスキルを特定。リアルな実務シーンを想定したトレーニング環境を実現させた、 実践型のビジネススキルスクール です。

あなたの 伝える力 の課題はどこにある?
まずは無料診断&アドバイスへ

現在、1日先着50名限定で、

会議・人前・説明のストレスが9割消える! 伝える力の高め方

セミナーを開催しております。

好評のため、予約枠が埋まる可能性がございますので、ご興味のある方は、お早めにお申込みください。

無料セミナーに参加する

コミュトレは、ビジネスパーソン10万人のデータから仕事に必要な「スキル」を特定し、リアルなビジネスシーンを想定したトレーニングを行う【実践型ビジネススキルスクール】。全17種類ものコースがあり、新入社員から経営者まで、一人ひとりの「理想とする成長」にあわせて学習プランを提供。東京・大阪・名古屋に拠点を置き、講義はすべてオンラインで行っている。

1967年 東京都出身。 東京工科大学機械制御工学科在学中に、輸入商社のスタートアップに参加。 1996年 株式会社コミュニティネット入社。営業所長として、PCソフト及びBTOパソコンの販売、ISP、IP電話代理店など、新規事業を立ち上げる。 1999年 「日本を元気にする会社を創りたい」と株式会社アイソルートを設立(eラーニング製品の開発)。専務取締役として営業、開発、財務の各責任者を歴任。 2004年 同社代表取締役に就任。以降19年間連続黒字と最高売上高更新中。 2007年 新宿区優良企業表彰「経営革新賞」受賞。 2012年 日経トップリーダー「本当に強い中小企業ランキング」全国総合14位、IT業界2位に選出。 2024年 ダイヤモンド社から書籍『話せる、伝わる、結果が出る!コミュトレ』を発売し、紀伊國屋書店ビジネス書第1位、Amazonセールス営業本第1位を獲得。

カテゴリー: 提案・営業で活用できるビジネススキル
相互リンクのご依頼

当メディアでは、相互リンクのご依頼を受け付けております。

相互リンクは、記事同士の内容に関連があれば関連記事からの発リンク、そうでない場合はメディア紹介ページからの発リンクなどが可能です。

※ご提案の内容次第では、お断りさせていただく場合もございます。予めご了承ください。

広報窓口お問い合わせフォームへ
OFFICIAL SNS
お困りごとは
ありませんか?
ご利用ありがとうございます。興味のある項目を選択してください。
「新・はたらき方戦略」があなたに届けたいことを、お伝えします。
知りたかった情報は得られましたか?
無料アドバイスへの参加・資料請求がお勧めです。
知りたかった情報は得られましたか?
ご利用ありがとうございます。興味のある項目を選択してください。
申し訳ありません。ご質問はお問合せでも受け付けております。ぜひご活用ください。
ご利用ありがとうございます。興味のある項目を選択してください。
申し訳ありません。ご質問はお問合せでも受け付けております。ぜひご活用ください。
知りたかった情報は得られましたか?
ご利用ありがとうございます。興味のある項目を選択してください。
申し訳ありません。ご質問はお問合せでも受け付けております。ぜひご活用ください。
知りたかった情報は得られましたか?
ご利用ありがとうございます。興味のある項目を選択してください。
申し訳ありません。ご質問はお問合せでも受け付けております。ぜひご活用ください。
無料診断&アドバイスを予約する