ビジネススキルが身に付く まったく新しい実践形式のビジネススクール

無料体験トレーニングを
受けてみる

私たち、変わりました!10,000名以上が受講※1。満足度94%※2。※1 2020年11月時点 ※2トレーニングをすべて受講された方の数値です

  • 論理的に考えられるようになりました。
    S.M サービス業管理職

    正直コミュニケーション力があると思っていたのですが、 部下への指示がうまく伝わっていない ことに気づいてコミュトレに参加しました。今思うと、自分が部下の立場の時は自分が論理的じゃなくても、上司がくみ取ってくれていたのですよね。
    コミュトレで学んだことにより、会議に限らず、論理的に考えることを常に意識できるようになりました。受け身だった 会議も積極的に発言 したり、会話に入るタイミングも掴めてきて。反対意見が出た際も、「あ、トレーニングでやったところ!」と思い、 相手の感情に配慮 して対応できました。と同時に、方法を知っているので、「みんな全然できていないな」とわかるようにもなりました(笑)

    ※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。

  • 他の話し方教室では答えのない状態でやっていた。
    笠野 40歳 医療業界 管理職

    他の話し方教室にも通いましたが、そこでは話し方の型がなく、とにかく訓練するというもの。効果を感じられずコミュトレに参加しました。
    コミュトレは型を学んでから訓練をする ので、自分が うまく話せているかどうかが明確 になりました。人前で話すことに自信がついたことで、よく通る声で話せるように。次は 論理的に話す術 を身につけるべく他のコースに挑戦中です。

    ※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。

  • 今後を見据えてスキルアップ!
    U.S 20歳 デザイナー

    上司と話す時の 段取りや要点をまとめる意識 が少しずつですが出来るようになってきました。 話すスピード も改善され、抑揚もつけて話せるようになりました。書籍だと知識は増えても実践する機会がないため、あまり効果的に感じませんでしたが、コミュトレは 実際にトレーニングする ことで身体に身についてくると感じています。

    ※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。

あなたにあった仕事の 「話し方」 を身につけよう 多種多様なコースから自由に組み合わせて学ぶことができます。

まずは本当に必要なスキルと考え方 を知ってください!

無料体験トレーニングを
受けてみる

強みと努力の方向性がわかる!
無料体験トレーニング

パソコンに向き合う女性の写真

無料体験トレーニングを実施しています。
今の話し方を整理し、改善のヒントを持ち帰れる機会にもなっています。
まずは気軽にご参加ください。

無料体験トレーニング
当日の流れ

01
アンケート記入
簡単な質問にご回答いただきます。
02
コミュ力・スキルタイプ診断
専門的な診断で、あなたのコミュニケーションタイプを可視化します。
03
ヒアリング
強みや改善ポイントを整理。一段上のステージに進むため必要なスキルをお伝えします。
04
体験トレーニング
コミュトレ式の練習を実際に体験。
※体験はグループワークではありません。
05
コミュトレのご案内
あなたに合ったコースをお伝えします。
体験後にわかること
  • 自分では気づけなかった話し方の”クセ”と”課題”
  • 効率よく改善できるポイント
  • 今の自分に合ったトレーニング内容と、学ぶべきことの優先順位
特典

今なら、無料診断&アドバイスご参加後に
仕事に役立つ小冊子(eBook)をプレゼントいたします。

メディア実績

出版
ダイヤモンド社出版 コミュトレ初の書籍 紀伊國屋新宿本店 ビジネス書ランキング第1位獲得!!
マス​メディア​
マスメディア実績

[ 受講生 満足度 調査 ]

受講満足度94.0% 成長満足度90.0% サポート満足度91.0%
※トレーニングをすべて受講された方の数値です
無料体験トレーニングを
受けてみる

コミュトレで、話し方が変わる流れ

変わる前の悩み Before 仕事で課題や改善したい事がある
START

01 現状の見える化で
話し方の強みと課題 を明確にする

無料カウンセリング

まずは専門のスタッフが、課題や目標を丁寧にヒアリング 。
あなたの話し方の強みと課題を明確化し、最適なコミュトレのコース・成長プランをご提案します。

02 \1日10分!/
動画で 話し方の型 や考え方を学ぶ

動画学習

動画学習は1回10分。ちょっとした休憩やスキマ時間に学べます。
学ぶ順番が決まっている ため、「次は何を学ぼう?」と迷うこともありません。

03 週1回のトレーニングで、
学んだ型を練習 する

実践トレーニング

トレーニングは2種類。

1.会議での話し方やプレゼンテーションなど、 仕事のシチュエーションに即した型 を実践するトレーニング

2.表情・ジェスチャーなど言葉以外の表現( ノンバーバルコミュニケーション )を鍛えるトレーニングを実施。

失敗が許される場所 で、仲間と一緒に思いっきり練習できます。

04 日常生活で実践したら、
仕事が 目に見えて変わった

日常生活での実践

学んで練習したことを、日ごろの仕事で積極的に活用。 経験値を積んだ ので、自信を持って実践することができます。

05 アドバイザーの学習支援で、
学習効果がUP

クラス担任アドバイス

アドバイザーから、継続的に効果的な学習のアドバイスを受けることができます。
※現在はオンラインのみ。

06 \実践チェック/
プロの評価で 自信が確信に

実践チェック

インストラクターによる、実践チェックを実施します。学んできた事すべてをぶつけよう!

After コミュトレで、想像以上の自分に、なれた!

共に学んだ仲間たちと、
ワンランク上 のビジネスパーソンへ!

無料体験トレーニングを
受けてみる

数字 見る変化

立命館大学 教育開発推進機構 教授・藤本学先生の「対人コミュニケーション」の研究から生み出された コミュニケーション・スキル尺度ENDCOREs を用いたアンケート調査から、トレーニング前後のスキル項目を明確化。

ENDCOREs スキル得点
ケース1 トレーニング前後のスキル項目
「会議で思うように発言できない」という課題があったK.Kさん。 表現力と自己主張のスキル項目 が顕著に向上しました。
表現力は、自分の考えや気持ちを言葉や表情、しぐさでうまく表現する力、
自己主張は、自分の主張を論理的に筋道立てて説明したり、会話の主導権を握って話を進める力です。

※スキル得点の変化には個人差があり、効果を保証するものではありません。

ENDCOREs スキル得点
ケース2 トレーニング前後のスキル項目
「悪気はないのに、社内の人と対立してしまう」という課題があったT.Kさん。
読解力と他者受容のスキル項目 が顕著に向上しました。
読解力は相手の考えや気持ちを発言やしぐさ、表情から正しく読み取る力、
他者受容は相手の意見や立場に共感したり、友好的な態度で相手に接する力です。

※スキル得点の変化には個人差があり、効果を保証するものではありません。

【参加者変化量平均】
  自己統制 +2.5/表現力 +4.1/解読力 +3
  自己主張 +4.9/他者受容 +3.5/関係構築 +3.6
【標準偏差】
  自己統制 4.0/表現力 3.7/解読力 4.5
  自己主張 4.4/他者受容 5.2/関係構築4.1
  ※調査期間2021/1/2~2021/8/17

料金 について

続けやすい金額設定!

社会人向けスクール価格比較表

講義1回の実質費用 をおさえました。

  ビジネス
スクールA社
コーチング
B社
コミュトレ
コース料金+入会金 3,078,000円 120,000円 187,000
受講期間
/受講回数
2年/144回 3日/3回 13 週/ 11
講義1回分
実質費用
※入会金込み
21,375円 40,000円 17,000

コミュトレならコース料金で​
さらに 30種類以上の動画学習が見放題!

※料金は2020年12月現在のものです。​
※表示金額はすべて消費税10%の価格です。税率改正などに従い価格が変わる場合があります。
​ ※「正しく指示を理解する」Basicコースの場合

分割払いの場合

分割のお支払い なら、分割2回目以降
月々 9,100 から通えます!
※「正しく指示を理解する」Basicコースを24回分割払いでお申込みいただく場合
コース料金
187,000 円〜
※すべて税込になります。
※表記の価格は消費税10%の価格です。税率改正などに従い価格が変わる場合があります。
※お支払いは、最大で24回まで分割払いが可能です。
※他コースの料金やお支払方法については、無料カウンセリングでご案内します。
入会金0円 7日間全額返金制度
※書面(消印有効)又は電子メールにて解除の通知をいただければ、無条件で契約を解除出来ます。

強みと努力の方向性がわかる!
無料体験トレーニング

パソコンに向き合う女性の写真

無料体験トレーニングを実施しています。
今の話し方を整理し、改善のヒントを持ち帰れる機会にもなっています。
まずは気軽にご参加ください。

無料体験トレーニング
当日の流れ

01
アンケート記入
簡単な質問にご回答いただきます。
02
コミュ力・スキルタイプ診断
専門的な診断で、あなたのコミュニケーションタイプを可視化します。
03
ヒアリング
強みや改善ポイントを整理。一段上のステージに進むため必要なスキルをお伝えします。
04
体験トレーニング
コミュトレ式の練習を実際に体験。
※体験はグループワークではありません。
05
コミュトレのご案内
あなたに合ったコースをお伝えします。
体験後にわかること
  • 自分では気づけなかった話し方の”クセ”と”課題”
  • 効率よく改善できるポイント
  • 今の自分に合ったトレーニング内容と、学ぶべきことの優先順位