コミュトレは、こんな方の力になれます
- 立場や環境が変わり、人を巻き込んで仕事をしなければいけない
- 責任ある立場で影響力を発揮していかなければならない
- 昇格試験や面接がうまく行かない
- 人間関係構築に自信が持てない
- 仕事に行き詰まりを感じている
「仕事ができる」とは、
センス・才能ではありません。
スキルが有るか、無いかです。
コミュトレでは、10万人ビジネスパーソンのデータから仕事に必要な「スキル」を特定。
実際の仕事のシーンを想定したリアルなトレーニングによって、一生モノの「スキル」が着実に身につきます。
- 知識
- いつでも何回でも視聴できる
1回10分の動画講義 - 実践
- 知識を着実にスキル化する
実践形式のビジネストレーニング - サポート
- 悩みや課題、ニーズについて相談
できるサービススタッフが常駐
あなたにあった仕事の「スキル」を身につけよう 多種多様なコースから自由に組み合わせて学ぶことができます。
- コース概要
- メンバーシップコースは、組織のメンバーとして自分の役割を果たして貢献することを目標としたコースです。このコースを受けることで、メンバーとして仕事をする上で必須となる、相手の意図をくみ取り正確に指示を受けるスキルを身につけることができます。
- 目指せる未来
- 正しく指示を受けることで、仕事の効率化や成果の質の向上を図ることが出来ます。また、上司からの信頼を得ることができ、価値のある仕事を任される機会も増えていきます。
- こんな方におすすめ
- 上司の意図をくみ取れるようになりたい方
- 組織の一員として役割を担っていきたい方
- 社会人としての基礎力を身につけたい方
- 身につく知識・スキル
- 理解力
- 情報収集スキル
- 質問力
- 傾聴力
- 感情配慮
- 情報整理
- 組織論
- 状況把握力
- 洞察力
- 俯瞰力
- 柔軟性
- 規律性
- 人間心理
- コース概要
- フォロワーシップコースは、上司に対して主体的に働きかけることでチームを支援することを目標としたコースです。このコースを受けることで、上司に対し、適切な報告や正確な連絡、そして解決につながる相談ができるようになります。そして、自分自身の課題に対して自己解決を図る能力を身につけることができます。
- 目指せる未来
- 指示待ちではなく、主体的に行動することが出来るようになります。また、適切な報告・連絡・相談ができることで仕事を効率的にこなし、成果もより質の高い成果を出せるようになります。
- こんな方におすすめ
- 上司からの信頼を得たい方
- 主体的に仕事を進めていけるようになりたい方
- 自立した社会人になりたい方
- 身につく知識・スキル
- 主体性
- 人間心理
- 説明力
- 質問力
- 感情配慮
- 情報整理
- 組織論
- 状況把握力
- 洞察力
- 俯瞰力
- ロジカルシンキング
- 計画力
- 柔軟性
- 規律性
- ストレスコントロール力
- 協調性
- コース概要
- リレーションシップコースは、周囲と円滑な人間関係を構築することやアドバイスに乗ったり、関係を調整することを目標としたコースです。このコースを受けることで、誰とでも良好な人間関係を築くことが出来る力を身につけることが出来ます。また、お互いの利害を考え、適切な行動がとれるようになります。
- 目指せる未来
- 相手のことが理解でき、自分のことも理解してもらえる安心感を得ることで人間関係でのストレスから解放されます。また、周囲からの相談にも適切に乗れることで頼りにされる存在になります。
- こんな方におすすめ
- 良好な人間関係を構築できるようになりたい方
- 自分のことを上手く伝えられるようになりたい方
- 周囲との関係を上手く調整できるようになりたい方
- 身につく知識・スキル
- 人間心理
- 表現力
- 雑談力
- 傾聴力
- 共感力
- 質問力
- 関係構築力
- 調整力
- 説明力
- 提案力
- 柔軟性
- 洞察力
- 観察力
- 感情配慮
- 状況把握力
- 主体性
- 協調性
- コース概要
- ディスカッションスキルコースは、会議の場や意見交換の場で相手の意見をしっかりと聞いたうえで、自分の意見を論理的に伝えることを目標としたコースです。このコースを受けることで、根拠を明確にした上で自分を意見を伝えることが出来るようになります。また、相手の感情に配慮した上で自分の意見を伝えることが出来るスキルを身につけることが出来ます。
- 目指せる未来
- 会議の場で、自身をもって自分の意見を伝えることができるようになります。また、相手の意見を聞き、感情に配慮した上で意見を伝えることが出来るので会議の進行もできるようになります。
- こんな方におすすめ
- 会議の場で自分の意見に自信を持てるようになりたい方
- 自分の意見を分かりやすく、説得力をもって伝えることが出来るようになりたい方
- 会議の進行(ファシリテーション)ができるようになりたい方
- 身につく知識・スキル
- ロジカルシンキング
- 説明力
- 説得力
- 提案力
- 質問力
- 傾聴力
- 情報整理
- 状況把握力
- 洞察力
- 俯瞰力
- 柔軟性
- 規律性
- ストレスコントロール力
- 組織論
- 表現力
- 感情配慮
- 共感力
- 主体性
- コース概要
- スピーチ・プレゼンスキルコースは、人前で自信をもって話し、人に影響を与えることが出来るスピーチやプレゼンテーションができることを目標としたコースです。このコースを受けることで、人前で自信をもって話をすることが出来るようになります。また、人間心理のメカニズムから人に影響を与えるスキルを身につけることが出来るようになります。
- 目指せる未来
- 人前で自信を持って話をすることができるようになります。また、人に影響を与えるメカニズムを知ることで、人に影響をあたることができるようになります
- こんな方におすすめ
- 人前で緊張せず自信を持って話せるようになりたい方
- 人に影響を与えるスピーチ・プレゼンテーションができるようになりたい方
- 人に影響を与えるメカニズムを知りたい方
- 身につく知識・スキル
- 感情表現力
- 言語表現力
- 説得力
- 説明力
- 柔軟性
- ストレスコントロール力
- 人間心理
- 緊張緩和
- 俯瞰力
- 質問力
- コース概要
- セールススキルコースは、顧客のニーズを的確に把握し、モノやサービスの魅力を最大限伝える提案ができることを目標としたコースです。このコースを受けることで、顧客のニーズを的確に把握する能力を身につけることが出来ます。また、どのようなモノやサービスでも魅力を最大限に伝えることが出来る提案力を身につけることが出来ます。
- 目指せる未来
- 顧客のニーズを正しく把握することで、顧客に合った提案ができるようになります。また、商品の魅力を最大限伝えることができるようになり、商品に左右されず魅力のある提案ができるようになります。
- こんな方におすすめ
- 営業力を身につけたい方
- 提案力を身につけたい方
- 営業・提案に興味がある方
- 身につく知識・スキル
- 人間心理
- 関係構築力
- ヒアリング力
- 提案力
- 表現力
- 演出力
- 説明力
- 説得力
- ストレスコントロール力
- 質問力
- 傾聴力
- 俯瞰力
- 柔軟性
- 主体性
- コース概要
- マネジメントスキルコースは、部下との信頼関係の構築から部下の指導、そして、チームを一つにまとめることを目標としたコースです。このコースを受けることで、部下の能力を最大限引き出し、そして、成長させるために必要なスキルを身につけることが出来ます。最終的にはチームとしてのパフォーマンスを最大化することが出来るようになります。
- 目指せる未来
- 部下との信頼関係を構築し、部下が能力を発揮することができる環境を作ることが出来るようになります。また、部下を適切に指導し、チームを一つにまとめることができるようになります。
- こんな方におすすめ
- 部下をマネジメントする立場の方
- 部下と信頼関係を築き、的確な指示を出せるようになりたい方
- 部下のマネジメントに興味がある方
- 身につく知識・スキル
- 人間心理
- 組織論
- 傾聴力
- 質問力
- 共感力
- 感情表現力
- 言語表現力
- 状況把握力
- 洞察力
- 観察力
- ストレスコントロール力
- 情報整理
- ロジカルシンキング
- 説明力
- 俯瞰力
- 説得力
- 柔軟性
- リーダーシップ
- 指導力
転職活動中、採用担当の方から「コミュニケーション能力が抜群ですね、ぜひ我社のプロジェクトに入って欲しい」と言われました。コンサルタント職で内定が出て、年収が大幅にアップ。自分でも驚きました。
これまでは、会議で周りに合わせた当たりさわりのない意見しか言えませんでした。コミュトレで学んでからは、相手に自分の言いたいことが正確に伝わるようになり、会議でも自信を持って自分の意見を発言できるようになりました。
少し前、宇宙ステーションに関するNASAとの調整会議に参加しました。コミュトレで身につけた「For youの精神」を意識したところプレゼンに成功。NASAの担当者が「渡辺と仕事ができて嬉しいよ!」と言ってくれました。
ずっとプレゼンが苦手でした。コミュトレで学んで、何となく感覚で捉えていたことを、知識で理解できたのが大きいですね。会議やお客様との対面の場でも、冷静に状況をみて、流れをつかんだ提案ができるようになりました。
自分が狭い価値観の中で行動をしていたと気づいてからは、人間関係のキャパシティーが広がりました。コミュトレは「研修」のような形式的な学びではないので、自然に変われました。
以前はマネジメントに課題がありました。いまでは、部下の顔つきが変わって、楽しんで仕事をしてくれるようになっています。また学んだ経験から、課題があっても「絶対に解決策」があると実感できるようになりました。
仕事の申し送りの時、うまく話せない事が課題でした。コミュトレに参加する中で"話し方"以外にも原因があった事に気づき…。今では話すときのスタンスが変わった事で緊張することが減りました。評価も上がり、「ぜひSさんがほしい」と職場内で引き抜きを受け、自分でも驚いています。
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
受講生の勤務先企業 実績(抜粋・順不同)
IT | マイクロソフト、富士通、日本アイ・ビー・エム、日本オラクル、SAPジャパン、東日本電信電話(NTT東日本) |
---|---|
金融 | 三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、SMBC日興証券 |
コンサルティング | アクセンチュア、アビームコンサルティング、野村総合研究所、大和総研、ベンチャーリンク |
公務員 | 防衛省、外務省、農林水産省、総務省、国連職員、名古屋国税局、内閣府商品安全委員会事務局 |
広告・出版 | 電通、リクルート、マッキャンエリクソン、TBSテレビ、凸版印刷、日本製紙、アサツーディ・ケイ |
医療・製薬 | 第一三共、CSLベーリング、ファイザー、伊藤超短波、ウエルシア薬局、三井記念病院 |
メーカー | トヨタ自動車、IH、キャノン、本田技術研究所、日立製作所、日立金属、東芝、ブリジストン、 コスモ石油、村田製作所、トステム、シチズン時計、コニカミノルタ |
今なら、無料カウンセリングご参加後に
仕事に役立つ小冊子(eBook)をプレゼントいたします。
数字で見る変化
立命館大学 教育開発推進機構 教授・藤本学先生の「対人コミュニケーション」の研究から生み出されたコミュニケーション・スキル尺度ENDCOREsを用いたアンケート調査から、トレーニング前後のスキル項目を明確化。
表現力は、自分の考えや気持ちを言葉や表情、しぐさでうまく表現する力、
自己主張は、自分の主張を論理的に筋道立てて説明したり、会話の主導権を握って話を進める力です。
※スキル得点の変化には個人差があり、効果を保証するものではありません。
読解力と他者受容のスキル項目が顕著に向上しました。
読解力は相手の考えや気持ちを発言やしぐさ、表情から正しく読み取る力、
他者受容は相手の意見や立場に共感したり、友好的な態度で相手に接する力です。
※スキル得点の変化には個人差があり、効果を保証するものではありません。
自己統制 +2.5/表現力 +4.1/解読力 +3
自己主張 +4.9/他社受容 +3.5/関係構築 +3.6
【標準偏差】
自己統制 4.0/表現力 3.7/解読力 4.5
自己主張 4.4/他社受容 5.2/関係構築4.1
※調査期間2021/1/2~2021/8/17
雑誌・ラジオで
紹介されました!
[ 受講生満足度調査 ]
あなたの目標に合わせて
17種類のコースからカスタマイズ
コミュトレでは、全7種類のユニット、17種類のコースをご用意。新入社員から経営者まで、一人ひとりの「理想とする成長」にあわせて学習プランをご提案します。各ユニットでは、Basic(基礎)・Advance(発展)・Special(マスター)コースを設けており、無理なく学習を進められます。
短期間で効率よく
飛躍的に成長できるステップ設計
コミュトレでは、「教育工学」に基づいたプログラムを実現。「知識の学習」と「実践トレーニング」「確認テスト」をくり返し、あなたに必要なスキルを、最適なステップで、無駄なく定着させることができます。各コースでは「中間実技テスト」までに基本を習得して、「最終実技・知識テスト」までに応用力が身につきます。
インストラクター・サービススタッフによる
丁寧なサポート
コミュトレの「インストラクター」は、半年以上の厳しい研修と実務を経験して、はじめて現場に出ることができます。また、あなたのカウンセリングを担当する「サービススタッフ」も専門知識と、サポートノウハウを学んだプロフェッショナルです。
独自のITシステム「EPICAL」(エピカル)により、
あなたに最適なトレーニングを実現
- 理解度に合わせたステップ
-
あなたの学習ペースから自動的に次のステップを提示。迷うことなくトレーニングを進められます。
- 課題をピンポイントで訓練
-
あなたの進捗を常に把握することで、ピンポイントで課題を特定。本当に必要な訓練を行うことができます。
- 成長を客観的なランクで把握
-
あなたのトレーニングの結果をランクで確認しながら改善するので、確実に身につけることができます。
10万人のデータ分析に基づいた
ビジネス特化のプログラム
10万人のビジネスパーソンのデータから、仕事で発生する課題や改善が必要とされているシチュエーションを完全に網羅しました。あなたが直面している課題・悩みの解決はもちろん、一生涯使える能力が身につきます。
Webによる知識学習と
2種類の実践トレーニング
隙間時間で学べる1講義10分のWeb講義「セルフラーニング」と、実際のシチュエーションを再現した「実践トレーニング」を組み合わせることで、あなたの時間を無駄にしません。気が付けば実際の仕事で「活かしている」自然な成長を実現します。
一生涯つながれる仲間ができる
コミュトレには、20~40代の様々な経歴を持つビジネスパーソンが集まっています。実践形式のビジネストレーニングはもちろん、それ以外にも受講生の交流活動があります。あなたの財産となる、良質な「新しい人脈」が広がります。
こんな方にコミュトレは
選ばれています
- ビジネススキルを学びたいが、忙しくて時間が取れない。
- 仕事の課題はあるが、何から手を付けたらいいのか分からない。
- 「コーチング」「話し方教室」「NLP」「ビジネススクール」「インタビュー講座」個別に学ぶのではなく総合的に学びたい。
- ただ資格を取るのではなく、実際に仕事で役立つスキルを身につけたい。
- コミュニケーション能力を上げたいが、そもそも何を勉強したら良いのか分からない。
コミュトレなら無理なく続けられる
3つのポイント
選べるトレーニングスタイル
学習スケジュール
安心のサポート体制
01現状の見える化で
やるべき事を明確にする
まずは専門のスタッフが、課題や目標を丁寧にヒアリング 。
あなたの強みと課題を明確化し、最適なトレーニング方法をご提案します。
02\1日10分!/
自分のペースで動画学習する
1回10分で見ることが出来る動画は、繰り返し何回でも視聴可能。
全コース計720種類の動画を用意しており、どんな課題の解決にも対応しています。
03週1回の実践トレーニングで、
「できた!」が自信につながる
10万名の声を元に、360種類ものトレーニングのケースを用意。あなたにあったケースを、失敗が許される場所で、仲間と一緒に思いっきり練習できます。
04日常生活で実践したら、
仕事が目に見えて変わった
コミュトレで学んだことを、日ごろの仕事で積極的に活用。トレーニングでやったので、自信を持って実践することができます。
05アドバイザーの学習支援で、
学習効果がUP
アドバイザーから、継続的に効果的な学習のアドバイスを受けることができます。
06\実践チェック/
プロの評価で自信が確信に
インストラクターによる、実践チェックを実施します。学んできた事すべてをぶつけよう!
共に学んだ仲間たちと、
ワンランク上のビジネスパーソンへ!
料金について
社会人向けスクール価格比較表
講義1回の実質費用をおさえました。
ビジネス スクールA社 |
コーチング B社 |
コミュトレ | |
---|---|---|---|
入会金 | 80,000円 | 0円 | 0円 |
コース料金 | 2,998,000円 | 120,000円 | 187,000円 |
受講期間 /受講回数 |
2年/144回 | 3日/3回 | 13週/11回 |
講義1回分の 実質費用 ※入会金込み |
21,375円 | 40,000円 | 17,000円 |
コミュトレならコース料金で
さらに30種類以上の動画学習が見放題!
※料金は2020年12月現在のものです。
※表示金額はすべて消費税10%の価格です。税率改正などに従い価格が変わる場合があります。
※「正しく指示を理解する」Basicコースの場合
分割払いの場合
※表記の価格は消費税10%の価格です。税率改正などに従い価格が変わる場合があります。
※お支払いは、最大で24回まで分割払いが可能です。
※他コースの料金やお支払方法については、無料カウンセリングでご案内します。